卒業まであと1か月![]() ![]() ![]() ![]() 明日からは公立特別選抜入試の出願、明後日からは公立一般選抜入試の進路懇談会が始まります。慌ただしく日々が過ぎて行くので、流れに身を任せることなく自分で計画的に前を向いて進んでいって欲しいと思います。 本日2月13日で卒業式まで1か月になりました。階段の1年間のスケジュールも終わった行事に線が引かれてあと残りわずかになっています。クラスの掲示物、カウントダウンボードもどんどん数字が減っていっています。 残りの学校生活、もう一つレベルアップし大人へと成長していってほしいと思います。自分だけでなくまわりのことを考える生徒に、気を配れて、気をつかえる生徒に。 頑張ろう3年生。 吹奏楽部 全国へ![]() ![]() ![]() ![]() 2月11日(日)滋賀県守山市の守山市民ホールで開かれた第50回関西アンサンブルコンテストにおいてサクソフォン四重奏が関西代表(2校)に選ばれました。 これもひとえに周りの方々の応援のお陰です。 メンバー4人も素晴らしい演奏をしてくれました。 3月20日(祝)群馬県高崎市の高崎芸術劇場で行われます全国大会での金賞をめざしてさらに頑張っていきたいと思います。 皆様の応援よろしくお願い致します。 明日、私立高校入試![]() ![]() ![]() ![]() 本日、5限に体育館で明日に向けた最終確認を行いました。皆、プリントを見ながら明日の確認をしていました。 明日の試験は不安や緊張、期待いろいろあると思いますが、頑張ってきた成果をしっかり発揮してほしいと思います。 3年生の2月の学年だよりは「合格祈願」のお守りをつけました。3年生それぞれが力を発揮できますように。 剣道部活動報告![]() ![]() 今後も稽古に頑張って取り組みます。 引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。 1年生 百人一首大会![]() ![]() みんな覚えた札を、一生懸命取っていました。 終了後は各クラスの1位の生徒を表彰しました。 |
|