◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

本日の学習(1月19日・金曜日)

 4年生は理科の学習です。冬の生き物について学習端末を使って復習しています。端末で生き物の写真や映像を見ながら、学習内容をふり返りました。
 5年生は音楽の学習です。リコーダーでシンコペイテッド・クロックという曲の演奏を練習しています。先生が弾くピアノの音を聞いて、どこにリズムのアクセントがあるかを確かめた後、リコーダー練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食(1月19日・金曜日)

画像1 画像1
<本日の献立>
豚肉と野菜のスープ煮・カレーソテー
りんご・黒糖パン・牛乳

今日のカレーソテーに「ささみ」が使われています。
「ささみ」は鶏の胸の部分にある肉です。笹の葉に形が似ていることから「ささみ」と呼ばれています。
脂肪が少なく、たんぱく質を多く含んでいます。

6年生 卒業遠足(1月19日・金曜日)その3

 昼ごはんは、自分たちでタイミングをみて好きなものを食べています。どれも美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業遠足(1月19日・金曜日)その2

 キッザニアでは、本当に沢山の職業体験ができます。入館時は、比較的空いていたので、希望していた体験ができているようです。出会う子はみんな笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学習(1月19日・金曜日)

 1年生は生活科で昔あそびをしています。だるま落とし、おはじき、ヨーヨーを体験しました。どの遊びもとても単純なので、練習しなくてもすぐに遊ぶことができます。子ども達は昔遊びに夢中になっていました。
 2年生は算数の学習です。今日は、テープで5mのものさしをつくって、いろいろなところの長さをはかりました。以前学習した1mは両手を広げた中におさまりましたが、5mはかなり長いと実感することができました。
 3年生は道徳の時間です。日本で昔から大切にされてきた「おもてなし」について学習しました。日本で生活すると中々気づけませんが、意見を交流しながら「おもてなし」は相手を思いやる心であり、日本のよさだということに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動状況調査結果

お知らせ

その他

基本方針

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌