「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

ようこそ,由起子さん!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日,学習参観の後は,辻由起子さんの性・生教育出前授業「なりたい自分になるために」でした。

今回は、今までと違い,子どもと教職員だけではなく、保護者の皆様,区役所の皆様,幼稚園の先生方と,子どもをとりまく大人もつながり,お話を聞くことができました。

犬が好きか,猫が好きか?どちらも好きか?どちらも嫌いか?という質問から、人それぞれ、その違いはあってよいというお話から始まりました。

第2次性徴から脳のメカニズムも聞きました。

実際にLINEからトラブルにつながっていくことも映像を通して知りました。

最後には、「人の悪口を言い出したら、暇な証拠」「自分の時間=命は自分のためにつかう」「勉強はなりたい自分になるための手段」と伝えてくださいました。

由起子さんは、終わってから、感想を伝えにくる子どもや、後片付けを率先してする子どもたちをほめてくださいました。

三軒家西小学校のリーダーとサブリーダーが「なりたい自分になる、そのための今を大切にしていける」ようにと願いました。

2学期初めての参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日、5時間目は、学習参観でした。

今年度は、9月に水泳学習をしていることもあり、プールでの参観もありました。

いかがでしたでしょうか。

いきいきとしている子どもたちの姿から、頑張っていることを認めてくださると、子どもたちはますますやる気をもちます。

ようこそ,三軒家西小学校へ

画像1 画像1
9月6日,来年度1年生になる保護者の皆様が,来てくださいました。

学校長の挨拶からはじまり、三軒家西小学校で大切にしていることを伝えました。

9月6日 給食献立

画像1 画像1
ごはん
豚肉の甘辛焼き
とうがんのみそ汁
金時豆の煮もの
牛乳

新一年生のみなさまへ

画像1 画像1
9月6日は、来年度の1年生の学校説明会です。

説明会のあと、授業の公開になります。

ぜひお越しください。

お待ちしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 令和5年度修了式 給食終了 スクールカウンセラー
3/22 春季休業開始

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会