「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

いろいろな音を楽しむ

画像1 画像1
画像2 画像2
9月5日   3年   音楽
 元気のよい歌声で始まりました.

 ペアで茶つみを歌っている時はとても楽しそうでした。

 その後はリコーダー。

 新しい曲をふきます。

 最後にはリズムを楽しみました。

どんな感じ?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月5日   1年   音楽
 いもむしごろごろを先生が歌います。

 同じ歌を違う歌い方で。

 どこがどうちがうか、自分の考えを書きました。

 そして、どんな感じがするのか絵や言葉でも表現しました。

 自分の考えを持つ子どもたちです。

平和への思い

画像1 画像1
画像2 画像2
9月6日、南恩加島小学校に、学校長が出張で行きました。

南恩加島小学校には、リーダーたちが、ピース大阪で見た十六地蔵物語のモニュメントがあります。

それを南恩加島小学校の校長先生が案内してくださいました。

あの映画で見た景色が思い出されます。

大正区にある平和のモニュメント。

広島に修学旅行に行く子どもたちだからこそ、つなげていきたいです。

いよいよ明日!!

画像1 画像1
9月6日は、二学期初めての学習参観です。

そのラインナップがそろいました。

どうぞ,皆様おそろいで三軒家西小学校にお越しください。

9月5日 給食献立

画像1 画像1
コッペパン(いちごジャム)
牛肉のデミグラスソース煮
スープ
きゅうりのピクルス
牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 令和5年度修了式 給食終了 スクールカウンセラー
3/22 春季休業開始

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会