「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

漢字を確かめる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日   4年   国語
 漢字テストをしていました。

 ひらがなで書かれているものを漢字に直して書いていきます。

 思い出して書いたり、さっさと書いて見直したり、それぞれに頑張って取り組んでいました。

10月10日 給食献立

画像1 画像1
[献立名]
・ごはん
・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮もの
・焼きのり
・牛乳

[一口メモ]
・みそカツは、名古屋市の郷土料理といわれています。みそだれは、八丁みそに赤みそを合わせています。

みんなでつくる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月10日  3,4年  体育
 中学年チームが,団体演技に取り組んでいました。

 動きはリズミカルで、
 場所の移動も考えて、
 そして、楽しんで。

 いろいろなことに、自分らしくやっている中学年チームでした。

 今できることを,一生懸命に。

みんながつくる みんなの三軒家西小学校の運動会。

ぐにゃぐにゃ

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日   1年   図画工作
 グニャグニャ,ニョキニョキ

 とびだすように、折っていきます。

 いろいろと工夫をしていました。

 出来上がったら、それをはりました。

10月6日 給食献立

画像1 画像1
[献立名]
・レーズンパン
・豆乳コーンクリームシチュー[米粉]
・きゅうりのバジル風味サラダ
・りんご
・牛乳

[一口メモ]
・豆乳コーンクリームシチューは、小麦アレルギーの児童も食べられるように、上新粉でとろみをつけています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 令和5年度修了式 給食終了 スクールカウンセラー
3/22 春季休業開始

学校だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査結果

お知らせプリント

運営に関する計画

学校協議会