学校・家庭・地域で力を合わせ、「学びを楽しみ・やさしく・たくましく・共に高め合う」ひめっ子に育てましょう!

泳力を伸ばそう! 5年

今日もよい天気で気温・水温がぐんぐん上がりました。
5年生が体育科の時間に、プールで水泳の学習に取り組んでいました。
子どもたちの現在の泳力がどれぐらいか知るために、クロールの泳力を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せいけつ調べ

画像1 画像1
7月3日(月)朝から児童健康委員会のせいけつ調べがありました。
「ハンカチやティッシュを持っているか」「つめは切っているか」「食事の前にせっけんで手洗いをしているか」などを、1・2年生は健康委員会の児童が直接聞いて、3年生以上は一人一人が学習者用端末で設問に答えて、調べていました。
画像2 画像2

七夕まつり

7月2日(日)姫里育成会(子ども会)の七夕まつりが講堂で開かれました。
児童が83名参加し、七夕のお話やクイズ、短冊飾り、ゲームなど楽しい活動が行われました。天井には、子どもたちが作った天の川も飾られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA夏季ブロック球技大会

7月2日(日)西淀中学校区PTA夏季ブロック球技大会が行われました。バレーボールは西淀中学校であり、姫里小PTAチームは3連勝で優勝しました。卓球部、バドミントン部でもそれぞれ熱戦が繰り広げられ、どちらも準優勝しました。
おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了 修了式
3/22 春季休業(〜4/7) ICT

学校だより「ひめさと」

給食だより

食育通信

保健だより

保護者へのお知らせ

大阪市・教育委員会

学校評価

学力・体力等調査(本校)

学校協議会

校長経営戦略予算

家庭学習用

通学路安全マップ

お知らせ