めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」
TOP

ベルマーク「ちょボラ隊」

画像1 画像1
 PTAで収集、集計をしていただいているベルマークですが、きょうの昼休みに子どもたちが「ちょボラ隊」として、ベルマークを種類ごとに分ける作業のボランティアに参加してくれました。みんな楽しそうに作業をしてくれています。ありがとう!また参加してくださいね。
 お世話いただいたPTAの担当の皆さん、誠にありがとうございました。

画像2 画像2

ハッピーポストのお知らせと放送による児童集会

 今日の朝は、児童集会を放送で行いました。最初に運営委員会よりのお知らせがありました。来週9月25日(月)〜10月3日(火)の期間に、学校であったハッピーなことを書いてポストに入れてくださいというお知らせです。そのハッピーな出来事は給食の時間に放送で発表するとのことで、どんなハッピーがあるかとても楽しみです。
 続いての児童集会は、「音あてクイズ」です。タイマーの音などのわかりやすい音から水筒をあける音や筆箱のジッパーを開ける音といった難解なクイズもありました。子どもたちは、それぞれのクラスで楽しい時間を過ごすことができました。集会委員の皆さんありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生タブレットの活用

 1年生もタブレットを活用しています。アサガオの花を撮影してきて、画像を見ながら絵を描いたり、先生が出した課題に取り組んだりしていました。みんな楽しく取り組んでいます。
 使いこなしていくのは、まだまだこれからといったところですが、子どもたちの伸びしろは、かなり大きいだろうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生スーパーマーケット見学

 3年生が地域にあるスーパーダイエーさんに社会見学に行きました。店長さんにお話を聞いたり、スーパーの中を見学したりしました。
 店長さんへは事前に班で考えてきた質問をしました。たいへんな事は何か、店長さんはどんな仕事をするのか、お店の従業員の数は・・・などたくさん質問をしていました。夏場は電気代だけで1ヶ月350万円ぐらいかかるそうで驚きです。
 店内は班でまとまって見学をしました。子どもたちは、タブレットで撮影したり、気づいたことをメモしたりしていました。お店のバックルームも見せていただき、貴重な経験もできました。
 ご協力いただきましたお店の皆さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会

 2年生のクラスで校内授業研究会を行いました。授業は国語で「ニャーゴ」というお話が教材です。登場人物の気持ちを考えるというのが今日の授業のめあてでした。国語なので、文章から読み取り考えていきますが、日常生活で相手の気持ちを考えようとする姿勢を育てることにもつながってきます。
 子どもたちと先生との関係がとても良く、クラスの雰囲気も発表しやすいクラスの雰囲気です。子どもたちは、積極的に自分の考えを発表できていました。子どもたちが主体的に取り組む授業になりました。
 校内授業研究会は、全教員が参加して授業を参観し、その後協議会をしています。今日は大阪市教育センターからお二人の先生に来ていただき、授業についてのアドバイスをいただきました。本校教員にとって、多くのことを学ぶ機会となりました。引き続き、子どもたちの学力向上のため、教員の授業力向上に取り組んでいきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
図書館開放
3/22 修了式(3時間授業)児童下校11時40分頃
3/25 春季休業開始(4月5日(金)まで)

学校だより

保健だより

校時表

非常変災時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ対策基本方針

安全マップ

お知らせ

学校のきまり

西校舎 長寿命化工事

働き方改革