★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★

今日の給食 11月15日

今日の献立は

コッペパン 牛乳
ツナポテトオムレツ
スープ かき

かき
柿は秋が旬の果物です。今日の給食に出る「富有柿」は、「甘柿」の一種で、丸形で、甘みが強いのが特徴です。
画像1 画像1

本日より作品展スタートです 11月15日

昨日もお知らせしておりました、本日より作品展がスタートいたします。金曜日まで開催いたしますので、多くの観覧お待ちしております。
画像1 画像1

明日から作品展 11月14日

作品展の準備が本日整いました。
子ども達の創造力豊かな作品をぜひお楽しみください。

西淡路小学校の児童の作品だけでなく、淡路中学校美術部、東淀川支援学校、西淡路希望の家の方々の作品も展示しております。

場所:西淡路小学校 講堂
日時:15日(水)・16日(木)
   15:30〜17:00

   17日(金)
   13:30〜17:00

また、17日(金)は学習参観もあります。
参観前、参観後にぜひご覧ください。

学習参観は
1・2年 5時間目(13:45〜14:30)
3〜6年 6時間目(14:40〜15:25)


保護者証を門でご提示ください。
保護者証を紛失している場合は、予め担任までお申しつけください。
自転車でお越しの際は、運動場の決められた場所に駐輪してください。
画像1 画像1

今日の給食 11月14日 

今日の献立は

ごはん 牛乳
焼きししゃも みそ汁
こまつなのいためもの

ししゃも
ししゃもは北海道の太平洋沿岸にすむキュウリウオ科の魚です。
川で生まれ、海で一年半くらいかけて成長した後、10〜11月ごろには再び川をさかのぼり卵を産みます。
画像1 画像1

3年 社会見学パート2  11月14日

次は西淡路公園へ行きました。日頃子どもたちが遊ぶ公園にも、消火用の倉庫があり、すぐに消火活動ができるようになっています。公園の地下に水も溜められているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 修了式 11:35頃下校

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業