★29日(土)に引き渡し訓練があります。児童は3時間目の引き渡し訓練で保護者の方と下校します。詳しくは後日配布するお手紙をご覧ください。★ ★プールカードにサインを忘れないよう、よろしくお願いいたします。サインがない場合、入水することができません。★

2年 体育科 2月15日

2年生はボール蹴りゲームをしています。今日はエリアごとにいるディフェンスをかわしてシュートするゲームです。上手くドリブルしてディフェンスをかわし、シュートしています。ボールも強く蹴ることができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月15日

今日の献立は

ごはん 牛乳
鶏肉のなにわ甘辛ソースかけ
船場汁 こまつなの炊いたん

学校給食献立コンクール最優秀賞献立
大阪の問屋街である船場で生まれた船場汁など、私たちの住んでいる地域に関わりのある献立を考えました。
画像1 画像1

2年音楽 2月14日

伴奏あそびからのリズムづくりの学習です。選んだ伴奏を鍵盤ハーモニカで演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組・3年1組 学級休業のお知らせ 2月14日(水)

本日、1年2組と3年1組では、風邪やインフルエンザが原因とみられる欠席者が多数出ております。
つきましては、明日より学年休業の措置をとります。
また、本日は給食終了後、下校となります。
いきいき活動にも参加できません。

休業期間 2月15日(木)〜2月16日(金)
なお、2月19日(月)の授業は、平常通り行う予定ですが、お子様の健康状態に合わせて、無理をなさらないようにお願いします。

児童の健康保持にご協力くださいますようお願いいたします。

6年キャリア教育 2月13日

6年生全員で、キャリア教育の学習として、大学より講師先生をお招きして、これから迎える節目のときこそ将来の生き方やものの考え方などについてお話をききました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 給食終了
3/22 修了式 11:35頃下校

学校評価

西淡路小学校いじめ防止基本方針

学校協議会

給食献立表

通級指導教室

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

その他

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

がんばる先生支援事業