本日の給食 9/1

豚肉の甘辛焼き、とうがんのみそ汁、金時豆の煮もの、ごはん、牛乳
画像1 画像1

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヘチマの花から実 そして種へ

まずは花の絵に色を塗りながら細部を確認します。

植物はどのように生命を受け継いでいくのかについて学びます。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビート板をつかってバタ足の練習

できるだけ足をつかないように バタバタ・・・・

楽しそうな子どもたちです!

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いろんなおとのあめ」

○○にあたって・・・

いろんな音の雨を考えます。太鼓にあたったり、プールにあたったり・・・

クラスの「いろんなおとのあめ」ができあがりました!

本日の給食 8/30

オイスターソース焼きそば、えだまめ、固形チーズ、1/2黒糖パン、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式 5時間 給食終了 児童5時間目終了後下校
3/22 春季休業 校下巡視
3/25 春季休業 校下巡視
3/26 春季休業 校下巡視
3/27 春季休業 校下巡視

配付文書

がんばる先生支援事業

学校安心ルール

学校協議会

学校のきまり

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力調査