生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

11月29日(水)本日の給食

体ポカポカ鶏肉のしょうが焼き
ほくほくさつまいもみそ汁
ピリッとひき肉きんぴらごぼう
ごはん
牛乳
【学校給食献立コンクール優秀賞作品】
〜田川小学校の昨年度5年生の児童が考えた作品です〜
☆体ポカポカ鶏肉のしょうが焼き
☆ほくほくさつまいもみそ汁
☆ピリッとひき肉きんぴらごぼう
少し寒くなる時期に、風(か)邪(ぜ)をひかず、体を温め、元気に過ごせる献(こん)立(だて)を考えました。

画像1 画像1

11月28日(火)避難訓練

消火器についての説明の後、水消火器を使った消火訓練も行いました。
消火器を使うときは、煙ではなく火元に向けて使用することや、室内では常に逃げ道を確保すること、野外では風上から風下に向けて使用すること、自分の身長を超える炎になった場合は、消火活動を止めて逃げることなど、使用する上での注意点について説明いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)避難訓練

テスト後、避難訓練が行われました。グランドに出てくると一斉に走り出します。集合点呼後、消防署の方からの講話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)中庭の様子

中庭の桜の木も黄色から赤色に染まっています。
画像1 画像1

11月27日(月)期末テスト2日目

写真は、2年生の期末テスト2日目の様子です。
明日はテスト後、火災を想定した避難訓練があります。
12時過ぎに下校予定です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま