生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

11月18日(土)大阪市スマホサミット

城東区民センターで「大阪市スマホサミット」が開かれ、本校からも生徒会役員の2人が参加しました。前半では、代表校の発表後、美津島中学校はアドバイザーからの話を聞き「自分を大切にするために」どうしたらよいのかについて議論しました。
後半では、「スマホとかしこくつき合うため」のルールをみんなで考えました。今回の発表の報告を後日全校生徒にも行い、美津島中学校としてのルールづくりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)芸術鑑賞

生徒も参加して太神楽曲芸を体験させてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)芸術鑑賞

今年度の芸術鑑賞は「桂福点(かつらふくてん)さん」、「 豊来家幸輝(ほうらいやこうき)さん」をお迎えし、日本の伝統文化である落語・太神楽曲芸(だいかぐらきょくげい)鑑賞でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)冬の装い

中庭の桜の葉も散り始めてきました。
12月行事予定表・生活だよりをUPしました。
12月行事予定表⇒12月行事予定表
生活だより⇒生活だより(11.16)
画像1 画像1

11月16日(木)本日の給食

画像1 画像1
ビビンバ
わかめスープ
いもけんぴフィッシュ
ごはん
牛乳
かみごたえのある食べ物を食べるとだ液が出て、消化の働きを助けたり、虫歯を予防したりします。また、血液の流れがよくなり、脳が活発に働くことや、食べ過ぎを防ぐなど、よいことがあります。今日の「いもけんぴフィッシュ」も、かみごたえのある食べ物です。しっかりよくかんで食べましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

生活だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

美中元気アップ地域本部事業

新入生の保護者のみなさま