1年生 合唱コンクール![]() ![]() ![]() ![]() 写真は、上から順に 3組自由曲「この星に生まれて」課題曲「朝の風に」 2組自由曲「永遠のキャンバス」課題曲「朝の風に」 3.19 本日の給食![]() ![]() ★ごはん ★豚肉の生姜焼き ★さつまいものみそ汁 ★切干し大根のゆずの香和え ★牛乳 <健康によい食事をしよう> 健康な心身の維持・増進のためには、栄養バランスのよい食生活を送ることが大切です。主食・主菜・副菜をそろえることで、必要な栄養をバランスよくとることができます。 【主食】米飯、パン、めん類などで、炭水化物の供給源となります。 【主菜】魚や肉、卵、豆・豆製品などを使った料理で、たんぱく質、 脂質の供給源となります。 【副菜】野菜や海藻、きのこ、いもなどを使った料理で、ビタミンや無機質、食物繊維の供給源となります。 1年生合唱コンクールのお知らせ![]() ![]() ![]() ![]() さて、本日3月19日(火)に1年生合唱コンクールを下記の通り開催いたします。公私何かとご多忙とは存じますが、ぜひ子どもたちの活動をご覧いただければ幸いです。 【1年生合唱コンクール】 日 時:令和6年3月19日(火) 13時〜14時30分頃まで (受付12:45〜) 場 所:本校体育館 出演順:1年3組、1年2組、1年1組 ※本校備えのスリッパは数に限りがありますので、各自で室内履きをご持参ください。 ※卒業生が保護者代理として来る場合は、制服着用の上、事前に配付いたしました保護者証シールを付けて登校してください。 学習会のお知らせ![]() ![]() 今年度の学習会も、残り2回となりました。今の学年で学んだことをしっかり復習し、次の学年に上がる準備をしましょう!わからないを積み重ねると、新しく習うことも理解しづらくなります。しっかりと基礎を固め、知識を積み上げていきましょう。 学習会では、サポーターのみなさんが丁寧に教えてくださいます。ぜひ、ふるってご参加ください。 【放課後元気アップ学習会】 開催日時:放課後すぐ〜午後5時まで 場 所:井高野中学校 3階図書室 学習内容:自主学習コース プリントコース(申し込み必要) ※申し込み随時受付中 担 当:学びコラボレーター 地域コーディネーター 学びサポーター 2年生 スポーツ大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次にクラス対抗全員リレーを行いました。みんな懸命にクラスメイトに声援を送っていました。結果は2年3組が優勝に輝きました! 優勝したクラスも、そうでなかったクラスも、みんなで力を合わせ頑張りました。 |