3年 習字
「水玉」という字を毛筆しました。最後の習字の学習だったのではね・とめ・はらいなど今まで習ってきたことを活かして、丁寧に毛筆することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 国語![]() ![]() ![]() ![]() 図書委員会
図書委員会の5年生が、紙しばいを読んでくれました。
アライグマとタヌキの違い、ツルとコウノトリの違い、みなさんはパッと見分けがつきますか? ![]() ![]() 4年国語
改善すべき課題について調べ、アンケ―トの結果やわかったことなどパワーポイントにまとめました。
「だからポイ捨てをやめよう」「だから自主学習にとりくもう」と、みんなに呼びかけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科 作品集作り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |