☆令和7年度が始まりました。保護者、地域のみなさん、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 〈これからの行事予定〉15日(火)まで2〜6年生は5時間授業 9日(水)給食開始 対面式 発育二測定(6年) 教職員定時退勤日 10日(木)発育二測定(4年) 11日(金)発育二測定(3年) 14日(月)全校朝会 発育二測定(5年) 避難訓練 15日(火)尿検査

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生2年生3年生から思いを込めて。

卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生5年生から思いを込めて。

卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつでも、いつまでも
 みなさんのことを応援し続けます。

卒業式5

画像1 画像1
小学校最後の一年間だというのに、、
コロナの制限がなくなったというのに、、
思う存分走ったり遊んだりすることをさせてあげられなくて本当にごめんなさい。
この校舎が建ったら招待するので、ぜひ母校に帰ってきてくださいね!

6年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準備は整いました。

 今まで育ててくれたお母さん、お父さんに感謝の気持ちが伝わる、最高の卒業式にしてほしいと願っています。

 6年間、がんばってきた自分に胸を張って、月曜日、登校しておいで。教職員全員で待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 離任式 大掃除 
3/23 春季休業(〜4月7日)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ