あいさつがんばり週間(つづき)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは、教室前に貼ってある大きな紙に、もらった赤い紙を貼り付けます。 さて、何ができたでしょうか? この写真は、あるクラスの昨日の朝と今日の朝のものです。 この運動では、赤い紙をもらって、このように貼っていくのですが、各クラスの競争ではありません。自分のクラスでどれだけあいいさつをできかたを見ていくものです。 完成すれば楽しいですね。 あいさつがんばり週間![]() ![]() ![]() ![]() 代表委員会のメンバーが校舎入り口で、黄色いタスキをかけて、登校する子どもたちにあいさつをしています。登校した子どもたちも、元気にあいさつをしています。 あいさつをすることでよりよい人間関係をつくることができるように、この運動を行っています。 いよいよ梅雨入りです。 校門横のあじさいも雨にぬれています。
|
|