6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生 SDGsの取り組み vol.4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カルタを取った後、17の持続可能な目標について、自分たちで何ができるかを考えました。
ゴミを捨てる時も、小さな取り組み1つで費用や環境問題に影響がある事がわかりました。

2年生 SDGsの取り組み vol.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の先生が順番に読み札を読んでいきます。「ちょっとずつ 減らしていこう 無駄な水」・・・『はい!』

2年生 SDGsの取り組み vol.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自作のカルタを使って、競い合います。誰が1番たくさん取れるかな?

2年生 SDGsの取り組み vol.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業で、「SDGs」"持続可能な開発目標"について学びました。

2年生☆春休み事前指導

画像1 画像1
はじめにビブリオバトルの表彰がありました。
今回は各学級で二人ずつ表彰されました。

次に球技大会の表彰がありました。

学年の先生からは2限の進路学習の話から3年生になるためにはどんな準備が必要か考えました。
1,2年生の復習や人間力を伸ばす、整理整頓、遊び倒すなどの意見がでました。

春休みの過ごし方のお話を聞いたり、動画を見て学習をしたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式 公立二次選抜
3/25 春季休業開始
3/27 公立二次選抜合格発表