近代国家への歩み
社会歴史の授業です。
江戸幕府にかわった明治政府は近代国家を目指しました。明治の諸改革とそれによる社会の変化を学びます。 NHK for School動画視聴など ICT機器を利活用しながら、授業が展開されていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 金曜日は2年学年集会です
本日の
学年集会は卒業式仕様にした体育館で、椅子に座って行いました。 いつもと違う雰囲気の中でもしっかり先生たちの話を聴くことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(金)
おはよございます。
朝の登校(8:15頃)の様子です。 朝早く登校して、授業の準備をする生徒もいます。また、朝の学活前に「朝読」を始める生徒もいます。 短い時間ですが、大切なひと時と捉えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生社会 国紹介プレゼン大会
1年生の社会科では、世界地理の学習が終了したので世界の国をプレゼンで紹介する学習をしています。
さまざまな国の言語・歴史・文化・人種・観光地などを調べて、スライドでまとめて1人ずつ発表しました。 人前で発表するのは緊張しますが、みなさん声の大きさや説明をとても頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習一部公開
生徒が主体的に意見を出し合いながら合唱を創り上げています。
2年生合唱練習一部公開 こちらから ![]() ![]() |
|