11月13日(水) 2年生校外学習のため、給食ありません!
TOP

2023 あびなん元気アップ通信NO3

2023年 あびなん元気アップ通信NO.3アップしました。ご一読ください。

2023 あびなん元気アップ通信NO3

27期生の様子

本日、6時間目に3年1組は依羅小学校へ行き文化発表会で行う太鼓の練習をしてきました。
初めは上手く叩けませんでしたが、講師の方の話をしっかり聞き、最後には少しリズムが取れるようになりました!

1組の皆さん、今日宿題が出ています!!
"バラバラ"とは
"テンツク"とは
"ドコンコ"とは
次回まで時間があるのでしっかり覚えておいてください。

また2.3組も金曜日と来週の火曜日に行います。
楽しみにしておいてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

住吉区東部人権教育研究協議会「国際交流の夕べ」

画像1 画像1
 8月25日(金)住吉区東部人権教育研究協議会とAOTS関西研修センター研修生との国際交流のために、「第17回 国際交流の夕べ」が開催されました。子どもたちや、保護者の皆様、本校からも有志生徒が参加し、楽しいひと時を過ごすことができました。

8月26日 我孫子南陸上部 大阪市記録会

本日、服部陸上競技場で試合が行われました。
この大会は、リレー種目はなく、個人種目のみの大会になります。今週は天候が、不安定な中で、雨の心配もされました。今日は朝から非常に暑く、快晴でした。さて、競技面に関していえば、課題を残す結果となった人もいれば、夏のきつい練習にも耐え、陸上競技を継続して取り組み、ベスト更新となった人もいました。
陸上部の中には充実した夏休みを送れた人がたくさんいます。その答えは、もう、表情に表れています。自信があるから試合も楽しいと感じられているはずです。その姿を見て感動しました。

短距離種目に出た選手がほとんどでしたが、みんなよく腕を振って懸命に走り抜きました。ただ、まだまだ中盤から後半にかけての伸びが足りないのを課題で述べる人もいたので、意識して練習に取り組みましょう。この練習での意識が無意識に変わる時に、成長を感じるはずです。

中長距離種目は、全般的に自分のペースを保持してレースしていました。しかし、ペースダウンした時にいかに粘れるかが大切です。
しんどい時こそ真価が問われる。これが、長距離の醍醐味です。また、練習を積み上げよう。

走幅跳は、短距離のスピードをいかし遠くへ飛ぶ。中々、言葉では伝えきれないですが、一つ一つの助走だったり、ジャンプだったり、踏み切る位置、空中動作など大切なポイントがたくさんあります。しっかり次に繋がるよう振り返りをしてください。そうすれば、何か変わるチャンスはあります。感謝の想いをもって、前進しよう。また、保護者の皆さま手厚いサポートも有難うございました。我孫子南陸上部は、今、成長著しいフレッシュな選手がたくさんいます。さぁ、今こそ出発点。次は、秋季総体。府大会出場目指して頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子

2学期が始まりました。みんな元気に登校してくれました。久しぶりに友達に会えて嬉しそうでした。
月曜日には宿題テストもあるので、この土日にしっかり復習しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31