★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

8月1日 ゆめキタ音楽フェスティバル

 8月1日(火)にザ・シンフォニーホールで第73回社会を明るくする運動が行われました。今年度も〜ゆめキタ音楽フェスティバル〜として、区内の小学校、中学校、高等学校のブラスバンド部や吹奏楽部、合唱部が集い、演奏を行いました。
 菅北ジュニアバンドがザ・シンフォニーホールで演奏をさせていただいたのは、今年で2度目です。昨年度は行事の関係で6年生のみでしたが、今年は3年生から6年生までの部員で演奏をすることができました。
 ジュニアバンドの子どもたちは、広いホールの舞台に立つと少し緊張した面持ちでいましたが、いざ本番が始まると、全員が笑顔で楽しそうに演奏していました。会場の方も振り付けを一緒に踊ってくださるなど、音楽のすばらしさを感じました。

 次の本番は、8月18日(土)の菅北カーニバルです。ぐるっぽ菅北(コーラス)さんと久しぶりに合同で披露します。菅北ジュニアバンドが持つ元気さ、可愛さを地域のみなさんにお届けしたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

林間学習 7月29日 11

いよいよ林間学習も最後の帰校式となりました。
出発式の時もそうでしたが、お出迎えありがとうございました。
学校に到着した時の、子どもたちのほっとした表情が印象的でした。

2学期、1学期とは違うリーダー・サブリーダーの姿を見ることができると思うと、今からとても楽しみです。
お疲れさま。そしておやすみなさい。
画像1 画像1

林間学習 7月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そして夕食の後は、昨日雨のために延期となっていたキャンプファイヤー。

火の神の登場には、子どもたちも驚いたことでしょう。
(念のため言っておきますが、あれは校長先生ではありません。)
キャンプファイヤーののちは、最終日に向けてリーダー会議が行われました。

林間学習

林間学習から帰ってきて、今頃色々な話をしているところでしょうか、
それとも、もう夢の中なのかもしれませんね。

林間学習のホームページを締めくくる前に、、約24時間前に時を戻すことしました。
昨日はお天気にも恵まれ、予定通りの活動ができました。そのせいか、夕方には
おなかはペコペコになっていた夕食。あっという間に食べ終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習 7月29日 10

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎での最後の食事をいただいたのち、
閉舎式を行いました。
この3日間で子どもたちは一回りも、二回りも成長しました。
 
バスは予定通り宿舎を出発し、学校へと向かっています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

安全マップ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校評価