3年生 理科 音のせいしつ2月22日(木) 子どもたちにも身近な「音」について学習をしています。 音楽の授業でも合奏をしており、楽器にふれあうこともあります。実際に、音の鳴っているシンバルや大だいこを触ったり動画を観たりして、その「ふるえ」を実感していました。 また、糸電話を作って実験もしてみました。 声が聞こえるか、逆に「どうなっていたら」声が聞こえないのか、発展的な実験をしているチームもありました。楽しみながら学びにつながっているかと思います。 ☆ 今週の献立 ☆火曜日の『豚肉のカレー風味焼き』は、ワイン、塩、粗びきこしょう、カレー粉、綿実油で下味をつけ、豚肉にピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。 水曜日は、『押麦のグラタン』が登場しました。押麦には食物繊維が多く含まれています。 木曜日は令和4年度学校給食献立コンクール最優秀賞に選ばれた献立が登場しました。『船場汁』は、本来はサバを使用しますが、給食ではサバの代わりにさけを使用し、だいこん、たまねぎ、にんじん、青みに青ねぎを使用し、塩、うす口しょうゆで味付けし仕上げています。 5年生 音楽の合奏2月20日(火) 明日の参観では、講堂で合奏をします♪ 今日は短い時間に各クラスで、パート別に練習をしました。リコーダーや鍵盤ハーモニカ、また元気な声で歌っている姿も見られました。 みんなで心を一つに・・・奏でていきます♪ 6年生 参観に向けて・・・2月20日(火) いよいよ明日は、小学校生活最後の学習参観です。 「6年生の、6年生による、6年生と保護者のための音楽会」に向けて、調整をしています。合奏や合唱、それからスペシャルな事を行おうと考えています。 明日の六時間目、ぜひお越しください!! 3年生 図工 紙はんが2月19日(月) いよいよ大詰めです。 ローラーを使い、版画用インクで真っ黒に塗っていきます。 コロコロコロと転がして、細かいところまで色を付けると、次は上から和紙を置きます。 その後に、すりすりすり‥と、ばれんでしっかりと押さえつけ、和紙に黒い色をうつしていきます。 和紙を外してみると‥「わー!」と声がこぼれてきました。黒い濃淡に味が出ています♪ 後は、少し飾りをつけて完成です! さて、どんな作品になったのでしょう・・・? |
|