学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

年末年始について

画像1 画像1
 次の通り、学校閉庁日ならびに年末年始休業とします。

〇学校閉庁日
 12月28日(木)

〇年末休業
 12月29日(金)〜31日(日)

〇年始休業
 1月 1日(月)〜 3日(水)



 引き続き、子どもたちが健康で安全に冬休みを有意義に過ごせるよう、ご配慮ください。よろしくお願いいたします。

12月21日 給食

画像1 画像1
 

☆きびなごてんぷら
☆含め煮
☆焼きかぼちゃの甘みつかけ
☆ごはん ☆牛乳

「きびなごてんぷら」は、170度のなたね油であげ、砂糖、みりん、こいくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけます。
「含め煮」は、鶏肉を主材に、じゃがいも、だいこん、にんじん、れんこん、青みにさんどまめを使った煮ものです。
「焼きかぼちゃの甘みつかけ」は、かぼちゃを焼き物機で焼き、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったみつをかけます。
※今年の冬至は、12月22日です。冬至にかぼちゃを食べると、かぜをひかずに健康に暮らせるといわれています。

みんなおいしくいただきました♪

12月20日 給食

 
☆とうふローフ
☆カリフラワーのスープ煮
☆りんご
☆おさつぱん ☆牛乳

「とうふローフ」は、ツナ、でん粉、粗みじんに切ったたまねぎ、調味料を練るようによく混ぜ合わせ、さらに大切りのとうふ、大豆を加えて混ぜ、ミニバットに入れて、焼き物機で焼きます。これにケチャップが1人1袋つきます。
「カリフラワーのスープ煮」は豚肉、キャベツ、にんじん、カリフラワー、しめじを使用しています。
「りんご」は、1/4切ずつです。

みんなおいしくいただきました♪
画像1 画像1

3年 社会見学 4

画像1 画像1
 中央公会堂での様子です。

3年 社会見学 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天神橋筋商店街と扇町公園での様子です。この時期なので人も少なく、たくさんの遊具で遊ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校給食

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針

一人一台端末(パソコン)

4月

5月

6月

9月

安全マップ

10月

11月

12月

1月

2月

3月