毎日の健康観察、てあらいの徹底など、こどもたちの安心・安全な学校生活のためにご理解・ご協力をお願いいたします。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語も、だんだんと文章が長くなってきました。
毎日の音読の成果か、みんな上手に読めるようになってきています!
積極的に手を挙げる子どもが多く、とても楽しい授業です!
暑さも増して体力もうばわれますが、まだまだこの調子で一緒に頑張ろうね!

3年生 習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生初めての習字です。いろんな一がありますね。

2年生 国語科「ことばで絵をつたえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どういう説明をしたら、友だちに絵を伝えることができるかな。数や大きさ、向きなど詳しく伝えることはできたかな??
ことばだけで絵を伝えるのって難しいね。

6年 図画工作 切り絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夕焼け空の風景」の切り絵作業に取りかかりました。海、ビル群、動物などテーマをそれぞれもち、タブレットで調べて下絵を描きました。カッターで切るのは難しいですが、さすが6年生、細かいところもていねいに切ることができています!

5・6年生 着衣泳

今日は水泳の学習で着衣泳を行いました。水着を着ているときとは全く感覚が違い、浮くことや泳ぐことにがとても大変そうでした。また、ペットボトルを使って、どのようにすれば楽に浮くことができるのかも考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31