本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

1月22日(月)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*筑前煮
*ツナとキャベツのごまいため
*まっ茶大豆
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、筑前煮が出ました。
筑前煮は、昔、九州の福岡県に「筑前」といわれる地域があったことから「筑前煮」と呼ばれるようになりました。
福岡県では「がめ煮」とも呼ばれ、昔から祝いごとや祭りのときによく食べられてきました。
鶏肉と野菜をしょうゆ、砂糖、みりんで甘辛く煮た料理で、今では全国的に親しまれています。
また、今日から小松小学校給食週間が始まり、給食調理員さんへ日頃の感謝の気持ちをこめて手紙を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月19日(金)の給食

今日の給食は、
*黒糖パン
*豚肉と野菜のスープ煮
*カレーソテー
*りんご
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、カレーソテーが出ました。
温めた油にピーマン、もやし、ささみの順に入れていため、塩、こしょう、カレー粉で味つけをして作ります。
ささみは、鶏の胸の部分にある肉です。
笹の葉に形が似ていることから「ささみ」と呼ばれています。
脂肪が少なく、たんぱく質を多く含んでいます。
そこに、りんごとの組み合わせでした。
今日のりんごは、長野県産の「サンふじ」という品種です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日(木)の給食

今日の給食は、
*親子丼
*ブロッコリーのごまあえ
*黒豆の煮もの
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、黒豆の煮ものが出ました。
黒豆は、おせち料理のひとつで、おせち料理は、1年の幸せを願って食べる正月の行事食です。
黒豆には、「まめに(まじめに)にはたらき、まめに(健康に)暮らせますように」という願いがこめられています。
「豆、苦手やねん」と言いながらも、よく食べていました。
今日の黒豆は、北海道産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月17日(水)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*豚肉のごまだれ焼き
*みそ汁
*きくなとはくさいのおひたし
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、きくなとはくさいのおひたしが出ました。
きくなは、キク科の植物で、春に黄色の花を咲かせるため「春菊」ともいいます。
皮膚やのど、鼻の粘膜を強くするカロテンや骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含みます。
今日のきくなは、大阪府産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食タイムです。館内に昼食場所を用意していただきました。みんな、楽しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31