TOP

12月8日 学習の様子 6年生

図工の様子です。自分自身の体(心)の中を描いているそうです。どんな出来上がりになるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 学習の様子 5年生

算数科、速さの学習です。線分図や数直線を使って、問題解決しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6年生 わくわくピカピカタイムのリーダー会議

来週月曜日に行うわくわくピカピカタイムに向けて、5.6年生がリーダー会議を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年12月7日(木) 本日の献立

画像1 画像1
今日の献立は、・黒糖パン ・きのこドリア ・トマトスープ ・りんご ・牛乳です。

エリンギは、ヨーロッパなどで山や野に自然に生えているきのこです。日本では、約30年前から栽培されるようになりました。
コリコリとした歯触りがあわびに似ていることから「白あわびたけ」と呼ばれることもあります。今日は、「きのこのドリア」に使っています。

3年生 社会

3年生は社会で「働いている人」について発表しています。見学に行ったパン工場、スーパーマーケット、消防署の3カ所で、それぞれの働いている人の様子の違いを発表しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31