★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

4月12日(水) 入学お祝い献立

画像1 画像1
1年生の入学をお祝いして、今日の給食は

カツカレーライス♡

でした。
カツカレーもフルーツゼリーもとってもおいしかったです。
あっという間に完食!!

ごちそうさまでした♪

明日の給食も楽しみです。

R5年度始業式(4月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から全校児童が登校してきました。令和5年度の始まりです。
 まずは、新しく転任されてきた教職員の着任式です。教頭先生を含めて8名の方々が新しく菅北小学校へ赴任されました。
 そして、始業式です。学校長の話と6年生の代表が抱負を述べ、久しぶりに校歌を2年生以上で歌いました。さあ、1年間頑張ろうというわくわくする始業式でした。
 その後、児童の一番の関心事である担任発表となりました。
 不安と期待が入り混じる雰囲気の中での発表でした。クラス分けをして教室に戻り学級での活動をしての始業の日になりました。

小学校給食デビューです。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も今日から給食です。小学校での給食です。今までとは違って戸惑いながらいただきました。明日は、入学祝献立になっています。なんのメニューなのか楽しみですね。

対面式(4月11日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新1年生と2年生以上の児童が顔合わせをする「対面式」です。拍手の中で迎えられながら緊張しながら講堂に入場してきました。
 児童代表から歓迎の言葉を聞き、「お願いします」で対面式を無事終えました。
 その後、大阪ロータリークラブの方々からランドセルと防犯ブザーを贈呈されました。
 菅北小学校のすべての児童が集まって、これで今日から名実ともに菅北小学校の児童です。教室に戻って学習をしました。


ほけんだより4月号

ほけんだより4月号を発行しました。「配布文書」に掲載しています。ほけんだより4月号
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

安全マップ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校評価