★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

ほけんだより4月号(新1年生入学式号)

ほけんだより4月号(新1年生入学式号)を発行しました。「配布文書」に掲載しています。ほけんだより4月号(新1年生入学式号)

4月7日(金)令和5年度入学式 1

 4月7日(金)、令和5年度入学式を挙行しました。
 緊張の面持ちの中、本校107期生32名の1年生が会場の講堂に入場すると、会場は大きな拍手に包まれました。校長式辞にしっかりと耳を傾け、これから始まる小学校生活に胸を膨らませ、小さな瞳を輝かせていました。
  あいにくのお天気でしたが、小学校生活に憧れを感じ、はりきっている新1年生の笑顔で、講堂の中は、明るく輝いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金) 令和5年度入学式2

 在校生を代表して、2年生が歓迎の演技を行いました。
菅北小学校の1年間を紹介したり、お祝いの合奏をしたりしました。1年前はピカピカの1年生だった2年生が成長した姿は、とても素敵で頼もしく見えました。これからも、1年生の良いお手本になってくれることでしょう。

 保護者会の後、担任と保護者と一緒に記念撮影をしました。緊張がほぐれ、にこやかな笑顔も見られました。これからの6年間、大切に育てていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 入学式のお知らせ

明日、令和5年度入学式を挙行いたします。
教職員一同、心よりお待ちしております。
画像1 画像1

明日(4月7日)は、入学式(4月6日)

画像1 画像1
 明日は、新1年生にとって、とても大事な日「入学式」です。今日は、新6年生が会場や教室、廊下、階段の清掃や飾りつけに登校してくれました。新1年生を迎えるにふさわし会場にしてくれました。
 また、新2年生が、入学式でのお迎えの演技の練習に来て練習をしました。明日に向けて気合の入った練習、せんぱいとしての自覚があふれたお迎えの演技でした。
 明日は、雨模様ですが、菅北小学校の教職員、新2年生は大歓迎で入学式に臨みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

保健だより

安全マップ

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

学校評価