学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

卒業を祝う会

画像1 画像1
 2時間目に6年生の卒業を祝う会を開催しました。たて割り班を中心に活動し、在校生から6年生へ色紙をプレゼントしたり、ゲームで思い出作りをしたりしました。そして、在校生から「ともだちになるために」を発表しました。最後に、6年生は在校生へプレゼントを渡したり、リコーダー奏「キセキ」を披露したりしました。美しい音色が心に響くとともに、別れの寂しさを感じました。

令和5年度第3回学校協議会開催のお知らせ

保護者・地域のみなさま

表題のとおり、「令和5年度第3回学校協議会」を開催いたします。

日時:令和6年3月13日(水)18時〜
場所:北恩加島小学校 多目的室

詳細は添付の案内をご覧ください。
令和5年度第3回学校協議会のお知らせ

3年 出前授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話のあとにはボッチャ体験もありました。

3年 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日に出前授業がありました。「障がいについて知ろう」ということで、障害者自立生活センター「スクラム」のみなさんがお話をしてくれました。「スクラム」のみなさん、社会福祉協議会のみなさん本当にありがとうございました。

音楽鑑賞会♪

画像1 画像1
 大阪教育大学吹奏楽部のみなさんにすばらしい演奏を聴かせていただきました。管楽器を中心とする本物の楽器の大きさを知ったり、音色の迫力を肌で感じたりすることができました。子どもたちの知っている曲が多く、楽しく聴くことができました。大阪教育大学のみなさん、ありがとうございました。

<プログラム>
1.レトロ
2.クラシックメドレー〜運動会編〜
3.楽器紹介レクリエーション
4.マリオ
5.J-POP2023メドレー
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校給食

学校評価

北恩加島小学校いじめ防止基本方針

一人一台端末(パソコン)

4月

5月

6月

9月

安全マップ

10月

11月

12月

1月

2月

3月