雨の日の休み時間
今日は朝から雨がよく降りしました。
子どもたちは安全に気を付けて、休み時間を過ごしているでしょうか。 友だちとイラストタイム けん玉 コマ回し フルーツバスケット… それぞれの学級で安全に気をつけながら、楽しい時間をすごしていました。 20日の献立
今日の献立は、くじらのたつたあげ・まる天と野菜の煮もの・もやしのしょうがづけ・ごはん・牛乳です。
くじらのたつたあげは、新登場の献立でした。臭みも少なくて、しっかりとした味付けで食べやすくジューシーで好評でした。 まる天と野菜の煮ものは、まる天やにんじん、じゃがいも、だいこんなどが入った彩りのよい煮もので、とてもおいしかったです。 もやしのしょうがづけは、シャキシャキした食感で、もやしによく味が染み込んでいました。 くじら 日本では、昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられてきました。肉だけではなく、皮や内蔵、尾びれまで工夫して使うことができるため、くじらは「捨てるところがない」といわれています。 系統立てて学ぶ(2年生)系統立てて学ぶ(4年生)
4年生は算数科の学習「立体の展開図をかこう。」で、立体模型を分解したり、見取り図をもとに展開したあとの辺や頂点の位置関係を確かめたりする学習を通して、直方体や立方体の展開図をかいていました。2年生の「はこのかたち」から系統立てて学べています。この後、算数科の図形分野の学習は5年生の「角柱、円柱、見取図、展開図」へと続き、中学1年の「空間図形」へと引き継がれていきます。
朝の読み聞かせ
今日は5年2組の教室から、読み聞かせ隊のみなさんが絵本を読み、各教室に放送しました。
1冊目の絵本は「とんでもない」という絵本でした。 サイやウサギ、キリンなどいろいろな動物が悩みを打ち明けていく内容で、動物たちの何とも言えない表情と悩みがクセになりました。みんなそれぞれちがうことが、いいことなんだと思える絵本でした。 2冊目は「7年目のランドセル ランドセルは海を越えて、アフガニスタンで始まる新学期」という絵本でした。 日本で6年の役目を終えたランドセルが海を越えて、遠いアフガニスタンの子どもたちのもとに届くお話でした。ランドセルを通じて世界の出来事に触れることができる内容で、真剣な表情で聞いている子どもたちの姿が見られました。 |