1年 わくわくスタート交流会では、学校クイズや昔あそびを紹介したり、遊んだりして楽しみました。 子どもたちは、緊張しながらも優しく声を掛けたり、手を取って遊びを教えてあげたりしていました。 交流会後の感想では、「よろこんでくれてうれしいい。」「4月になったらまたいっしょにあそびたいな」と声が上がっていました。 園児のみなさんもとても喜んでくれました。 見守り隊お礼の会 3月4日(月)
児童朝会の後に「見守り隊お礼の会」を行いました。
いつも子どもたちの登下校時の安全を見守ってくださっている見守り隊の方に感謝の気持ちを伝えました。 見守り隊の方々はいつも登下校時に子どもたちの安全を見守ってくださっています。 暑い夏も寒い冬も欠かさず立ってくださっていることに感謝です。 本当にありがとうございます。 卒業を祝う会 3月1日(金)
卒業式まであと12日。いよいよ6年生も卒業です。いろいろお世話になった6年生の卒業を祝い、「卒業を祝う会」を行いました。
1〜5年生からは、お祝いの呼びかけや感謝の歌を学年ごとに贈りました。6年生からもお礼の歌と合奏を聞かせてもらいました。さすが最高学年!とても素晴らしかったです。 残り少ない小学校生活ですが、6年生最後までよろしくお願いします。 5年 2月の様子2月2日、中央少年サポートセンターより講師の方に来ていただき、非行防止教室が行っていただきました。万引きや違法薬物などの怖さや、SNSの正しい使い方について学習しました。非行をしてしまった後の後悔について人形劇で演じていただきました。学習の最後には、代表児童が誘惑を断る実演をしました。今回の経験も踏まえて、これからもよく考えて正しく行動してほしいと思います。 【調理実習】 2月5日に調理実習を行いました。学校の家庭科室で調理を行うのは初めてでしたが、児童は林間学習での経験も活かして、手際よく調理を進めることができました。自分たちで作ったご飯とみそ汁をとてもおいしそうに食べていました。 避難訓練(地震・津波)・引き渡し訓練 2月9日(金)西運動場への避難のあと、津波警報が発生したという設定で、校舎内3階教室への避難練習も行いました。素早く、静かに避難し、各教室で待機することができました。 また、引き渡し訓練も行いました。 非常時、災害時における保護者への児童引き渡しを円滑かつ確実に行うための訓練です。 保護者の方々には、本校より「引渡し訓練の実施」の連絡メールを配信しました。保護者の方々のご理解とご協力により、メールアンケートの回答をはじめ、校舎内における下学年から上学年への移動、各教室における引渡しなど、大変スムーズに訓練を実施することができました。 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。 |
|