敷津浦小学校HPへようこそ
TOP

1年 算数

1年生は9たす4の計算の仕方を考えました。考え方や学習のまとめを、ノートに書くことも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

4階の調理室から出火したと想定し、火災避難訓練を行いました。学習園の前に、避難したクラスから整列していきます。「お・は・し・も」を守って素早く避難ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 国語

2年生は国語で「ビーバーの大工事」を学習しています。子どもたちはビーバーの体の特徴や、ダム作りの様子読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 外国語

C-NETの先生と一緒に外国語を学習しています。タブレットを使って英語のクイズに挑戦したり、先生の話すことを聞き取ったりしながら楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 天王寺動物園のお話

今ははのどかな天王寺動物園ですが、戦争で猛獣26頭が犠牲になりました。

敗戦の色濃くなる1943年5月。空襲をうけて、飢えた猛獣たちがオリからとび出し、空襲で逃げまどう人々を襲うことになる、ということで、全国の動物園で猛獣を殺すことになりました。

1年生は、戦争の犠牲となった猛獣たちと、手塩にかけた動物たちを殺すことを強いられた飼育係の方たちの気持ちに思いをはせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

学校協議会

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

学校安心ルール・学校のきまり

いじめ防止基本方針