難波中学校のホームページへようこそ!!

今日の給食

今日のデザートは、河内晩柑(かわちばんかん)です。

河内晩柑は、柑橘類の一種で、昭和10年に熊本県飽託郡河内村(現・熊本市西区河内町)で発見された自生種で、ブンタンの血を引いていると考えられます。

地名から「河内」と年を越して春を過ぎた夏になって収穫を迎える一番遅い季節の収穫ということから「晩」の柑橘とされ「河内晩柑」と名付けられました。
画像1 画像1

上手に育つかな?

キュウリの苗を植えています。
画像1 画像1

図書室に……

遊びにきてね!

楽しいコーナーがありますよ!
画像1 画像1

話すこと調査

英語の話すこと調査を実施しています。
自身が中学生の時からは考えられないですね。
画像1 画像1

給食室のようす

ゴールデンウィークあけの給食室。
以前より賑やかに、明るくなったようです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配布文書