2年 3月6日(水) ティーンズヘルスセミナー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪府助産師会より助産師の方に来ていただき講話を受けました。 「性の多様性」については、日本の性教育は遅れており、国によっては幼稚園や小学校低学年から性教育を始める国もあるそうです。 また、知らなくてもよいとされている一方で、商品化された性に簡単に触れることができ、間違った性に対する認識が、自分や相手を辛くすることがあるとお話がありました。 「性」には4つあり、からだの性、こころの性、好きになる人の性、社会的な性があることや、LGBTQ+に関しても学ぶことができました。 ケーススタディーとして様々な場面の紹介があり、自分はどう行動すべきか、皆で考えました。 「交際」については自分の気持ちのままに行動するのは良いことなのか、考えました。 前日に行った「デートDV」についてもお話がありました。 暴力とケンカの違いとして、上下関係ができてしまうような行動は暴力、対等な関係で行われるのはケンカであると学びました。 行動には、対等な立場で、お互いの言葉での同意が必要であることをお話しいただきました。 誰もがお互いを尊重し、ありのままの自分で生活できる社会になってほしいです。 卒業お祝い給食 3月6日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生のみなさんも笑顔で、給食の時間を楽しんでいました。 卒業まで、登校する日も残すところ6日となりました。 卒業お祝い給食 3月6日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで「いただきます」 今日もおいしくいただきました。 3年生 5限の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 練習を重ねるたびにそれぞれのパートがとても上手くなっています。 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生の話や校長先生、学級代表からの表彰がありました! 卒業まで残り少ないですが、充実した学校生活を送りましょう!! |
|