子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

3年生 算数科

わからない数を□を使って、式に表し□の中の数を求める問題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科

「調べたことをほうこくしよう」の学習です。クラスのみんなからとったアンケートの結果をまとめて整理し分かったことを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科

2ケタのひき算の問題です。問題をよく読んで式を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 オンライン授業

学級休業の2年1組でオンライン授業が行われました。パソコンのむこうからは元気な声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 校長先生のお話です。

3学期が始まり、本年度も残り1か月ほどとなりました。
6年生は卒業まで登校日は18日です。
11月28日の児童朝会で、東京にある慶應義塾大学を作り、一万円札にも印刷されている福沢諭吉先生のお話をしました。大学ができた当時、学生に「より良い学校にするために」という5つの言葉を送った話をしましたが覚えていますか。
その5つ目に、「学校で一番美しいことは、落ちているゴミを拾うことである。」という言葉がありました。
 皆さん、アップルという会社を聞いたことがありますか。アイフォンという携帯電話を作っているアメリカの大きな会社です。
そのアップルの会社が潰れてしまいそうになったとき、スティーブ・ジョブズという人が、まず職場の環境を徹底的に変えようと、整理整頓などの意識改革を行い、アップル社の立て直しに成功しました。
このように仕事の基本を成すものとして、整理・整頓・清掃は、多くの会社で取り組まれています。
 校長先生は学校でも整理・整頓・清掃はとても大切な活動であると考えています。学校がきれいになると、さらにきれいにしようと思う心が生まれます。また、きれいな環境の中で、お勉強をするとやる気が出ます。これまでもプールを新設したり、講堂の床や放送設備を新しくしたりしました。また、多目的室の壁の張り替えやカーテンを新しくしました。今年度はグラウンドを整備しました。このようなきれいな整備された環境の中でお勉強をすると、楽しくやる気が出て、お勉強の効果も上がったのではないでしょうか。
学校をより良くするために、気持ちよく楽しくお勉強ができたり学級活動ができたりするためにも落ちているゴミは拾いましょう。毎日の清掃を一生懸命やりましょう。そして、6年生の皆さんが美しい淀川小学校で卒業できるように、1年生から5年生の皆さんが新しい学年を迎えることができるように、皆さんの手で淀川小学校をどんどん美しい学校にしてください。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31