子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス、キャベツのバジル風味サラダ、洋なし(かんづめ)、牛乳です。
 なしは、日本なし、中国なし、西洋なしの3種類があります。西洋なしは「洋なし」とも呼ばれ、日本では「ラ・フランス」という品種が多く作られています。
 今日の洋なし(カット缶)は、山形県で作られたラ・フランスを使っています。

6年理科

てこの規則性を活用したものづくりとして、さおばかりをつくりました。古代ローマ時代、品物の売買が活発になり、さおばかりが発明されました。日本でも古くから使われています。子どもたちのさおばかりの出来栄えは様々でしたが、誤差1gくらいの正確なものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

今日は理科室で「水のあたたまり方」の実験をしています。温まると色が変わる示温インクを溶かしたビーカーをガスコンロで温めて、みんなで観察しています。色が少しずつ青からピンクに変わってきました!どこから色が変わっているかな?どんなふうに変化しているかな?しっかり観察しよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科

文章問題を、図で表してみて式を考えます。子どもたちはテープ図の書き方に少しずつ慣れてきて、上手にかけるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日 朝の読書タイム

3年生の教室です。みんな静かに読書をしています。
中には国語辞典を読み込んでいる(!?)児童もいました。怖い話の本は特に中学年に人気のようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31