修学旅行だより

画像1 画像1 画像2 画像2
作陶をさせていただく、宗陶苑に着きました。
たくさんのたぬきの焼き物が子どもたちを出迎えてくれました。

10月4日(水)の様子です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目、5年生が校長室前の花壇で、理科の「流れる水のはたらき」の実験をしていました。
土の上に人工的に作った蛇行する川の模型に実際に水を流し、流れの内側と外側の土の変化の様子を観察しましたが、予想通り?予想外の?結果に、感嘆の声があがっていました。
気候も良く、清々しい環境の中、みんな楽しく学習に取り組んでいました。

修学旅行だより

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り草津PAに到着しました。爽やかでいいお天気です。
これから作陶を行う宗陶苑に向けて出発します。

修学旅行だより

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
6年生は本日より修学旅行に出かけます。
小学校生活の思い出の1ページに残る二日間になることを楽しみにしています。
たくさんの保護者の皆様にお見送りいただき、出発式を行うことができました。
早朝よりありがとうございました。

修学旅行だより

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通りバスに乗り込んで出発することができました。楽しい2日間になることを願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31