「明るく」「正しく」「たくましく」

9月27日の給食

【黒糖パン1/2、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いもけんぴフィッシュ、牛乳】

焼きそばは、豚肉、いかを主材にしたソース味の焼きそばです。
きゅうりのしょうがづけは、きゅうりをしょうがの風味をきかせた調味液につけ、味をしっかり含ませています。
いもけんぴフィッシュは、いもけんぴと国産のカタクチイワシを合わせたもので、給食初登場です。歯ごたえがあり、骨や歯をじょうぶにするカルシウムがたくさん含まれています。
画像1 画像1

2年 遠足

たくさん遊んで、待ち遠しくしていたお昼ごはんの時間です!
途中お腹空いた〜!!という声がたくさん聞こえていました!たくさん食べて、遊びの続き?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足

今から自由時間です!
雲が出てきて、少し涼しくなってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足

駅から降りて歩いて公園へ向かいます!
天気も良く遠足日和です。
画像1 画像1

5年 朝ごはんの大切さを知ろう

5年生は食に関する指導で、朝ごはんの大切さについて学びました。
朝ごはんが大切だと聞いたことがある人はたくさんいましたが、なぜ朝ごはんが大切なのかを考え、朝ごはんを食べるとどんな良いことがあるのかについて、詳しく学びました。またバランスの良い朝ごはんを自分で考えました。
「朝ごはんがこんなに働いているということを初めて知って、これからきちんと朝ごはんを食べようと思う。」「朝ごはんをバランスよく食べたほうが元気が出るので、黄赤緑がそろうようにしたい。」「自分で朝ごはんを用意してみたい。」など、たくさんの感想が出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校協議会関係

全国学力・学習状況調査

学校評価・戦略予算関係

家庭学習の手引き

学校だより

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査