2月20日・21日は学習参観日です。入校証をお持ちください。

夜の学校

画像1 画像1
卒業式の準備が整いました。

第59回 卒業証書授与式
3月18日(月)
午前9時15分受付開始
午前10時開式

です。

6年間の小学校生活の最後の行事です。
素敵な卒業式になりますように。


5時間目の運動場

画像1 画像1
ソフトボールをする6年生です。
卒業式まであと数日。
6年生は、各クラスの取り組みを行っています。

6年間の小学校生活を振り返り、
次へのステップへ向かっています。

木曜日は児童集会

画像1 画像1
今日の児童集会は、今年度最後の集会です。
「ふえ鬼」をしました。

朝から、元気いっぱいです。

この1年間、児童集会をしてきました。

ゲームにクイズ、集会委員さんが考えてくれました。

さまざまな活動を通して、成長しています。

3月11日 児童朝会

画像1 画像1
3月11日の東日本大震災から13年です。
今朝は、東日本大震災の話をしました。
今年の1月1日の能登半島地震や、阪神・淡路大震災についても触れました。

今日は、地震や震災で亡くなった方をおもう1日にしてほしいです。

「いっしょにのばそう!子どもの体力」(リーフレット)

大阪市教育委員会事務局より
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
の結果を分析したリーフレットが送られてきました。

大阪市の子どもたちの体力について、
地域の皆様や保護者の皆様に知っていただきたい内容が記載されています。
ぜひ、ご覧いただきたいと思います。

「いっしょにのばそう!子どもの体力」↓
「いっしょにのばそう!子どもの体力」(リーフレット)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等実態調査

学校協議会

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

いじめ基本方針

PTA配布文書