小学校卒業式 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これから歩む道でも、他者と助け合いながら、思いやりをもって生きていける人になってください。卒業、おめでとう! 【7年】 アサーショントレーニング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アサーティブな表現で接していくにはどうすればよいかを考えることができ、今後のコミュニケーションに活かせる実践となりました。 【3年】 社会 〜洗濯板体験〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の食材【おさつチップス】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健給食委員会レコメンド(おすすめ) 【問題】おさつチップスは、何からできているでしょうか? 1 千円札 2 さつまいも 3 じゃがいも こたえ 2 おさつチップスは、うすくスライスした国産のさつまいもを油で揚げ、砂糖で甘みをつけています。 【6年】 算数 〜数学の学習に向けて〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班で協力して計算できました。中学部の先生から励ましの言葉もいただきながら、1か月後の生活を少しイメージして学習できたと思います。小学部で学んできた算数から、数学へ移行しても、ギャップなくのぞむための意識づけの授業となりました。 |