本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

児童集会 12月7日

今週の児童集会は「ドリブルリレー」がありました。
たてわり班ごとに分かれて、競争をしました。
どの班も協力しながら頑張っていて、とても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

経年テスト2日目 3〜6年生 12月6日

経年テストの2日目でした。
算数、理科、英語(5・6年生のみ)がありました。
疲れた様子もありましたが、最後までみんな頑張っていました。英語は、リスニングテストもあり、真剣に耳を傾けていたのが、印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

経年テスト 3〜6年生 12月5日

 
画像1 画像1
画像2 画像2

経年テスト 3〜6年生 12月5日

毎年行っています「大阪市小学校学力経年調査」がありました。
今日は、国語と社会をしました。子どもたちは、一生懸命に考えながら問題に取り組んでいました。
明日も、算数と理科と英語(5・6年生)があります。頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

社会 3年2組 12月4日

警察署の仕事について勉強しています。
この勉強では、交通事故に関する資料を見て、グラフから読み取れることを出し合いました。
様々なデータから、どのようなことがわかるのか、しっかりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31