吹奏楽部 演奏会にむけて!
3月30日(土)14時から、吹奏楽部が第22回うえるかむコンサートを開催します。
OBOGも加わって、合奏に取り組んでいます。 ![]() ![]() 1年生 合唱コンクール![]() ![]() 当日も投稿していただきましたが、1年生は21日に合唱コンクールを開催しました。たくさんの保護者の方にご来場いただき、各クラスこれまでの練習の成果を披露しました。どのクラスも心のこもった歌声を届けてくれました。 結果は 課題曲 金賞 2組 銀賞 3組 自由曲 金賞 1組 銀賞 2組 でした。おめでとうございます! (当日の採点方法に不備があり結果に変更がありました。申し訳ありません) 4月からは2年生、先輩として墨江丘中学校を引っ張っていく存在になってください! 保護者の皆様、お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。次年度もよろしくお願い致します。 当日の音源をアップします。よろしければお聴きください。 1組 課題曲 1組 自由曲 2組 課題曲 2組 自由曲 3組 課題曲 3組 自由曲 4組 課題曲 4組 自由曲 5組 課題曲 5組 自由曲 全体合唱 ![]() ![]() 令和5年度修了式
本日、1,2年生の修了式が行われました。
代表生徒に修了証を、 新たに選出した生徒会役員には認証状を、 読書銀行の優秀者3枚には表彰状が授与されました。 校長先生からは これまでの講話をまとめる形で、 自分のいのちの根っこを育み、「気づき・変化・進化」することの大切さについて、話をしてもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大清掃!![]() ![]() ![]() ![]() 1年合唱コンクール♪
クラス対抗で、課題曲と自由曲を歌いました。
この記事では伝えられませんが、1年生でここまで上手に歌い上げたので感動! 写真は最後に全員で、課題曲「明日へ」を歌っている様子です。 孤独や不安を乗り越えて ぼくらは大人になってゆく 遙か時の流れを越えて行くぼくら 苦しいこともある傷つくこともだけど 「遠く!高く!」 心が叫ぶから行く手を恐れずに走って行くよ (富岡博志作詞・作曲) 明日は修了式。 4月からの、さらなる成長を期待します。 ![]() ![]() |
|