天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

2年生 おべんとうを完成させよう

【3組】紙粘土で作ってきたお弁当も、そろそろ完成です。
「見て!」「見て!」とあちらこちらから声がかかります。
本物そっくりに作れて大満足のようすでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の登校

昨日はとても寒い一日でしたね。
今日は少し穏やかな感じのスタートです。
でも、ここのところの寒さと雨で、校庭の桜の葉っぱもほとんど落ちてしまいました。
画像1 画像1

5年生 かぶを描く

【1組】朝に抜いた天王寺かぶらの絵を描きました。
まず、細かいところをよく見て線描します。
葉っぱの葉脈やしなり具合もていねいに描きました。
色も濃淡で陰影をつけながら塗りました。
かぶ同様、なかなかの出来具合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

・豚肉と野菜のソテー
・はくさいのスープ
・フルーツ白玉

今日は寒いので、白菜スープの温かさが身に沁みます。
運ぶ当番の子も、「重いけど温かい〜」。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学力経年調査

4年生は、2回目の学力経年調査です。
今年は、経年調査本来の目的である、去年との比較ができます。
明日も続きますが、頑張ってほしいです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ