天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

3年生 春の遠足

おやつは、日本一低い山の天保山で食べました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 かえるのがっしょう

♪かえるのうたが きこえてくるよ のメロディーを追いかけっこして演奏します。
みんなでリズムを合わせながら、上手に弾いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の給食は、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ です。
餃子の皮を使った人気メニューの変わりピザ。
1枚1枚手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の遠足

見学が終わると、船の見える港でお弁当を食べました。
日差しは少し強いですが、風が心地よいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ランドセル

下校の準備のように見えますが、図工の時間です。
ランドセルを線描しました。
皮のよじれ具合もよく見てていねいに描いています。
さすが6年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

校長室だより

学校協議会

学校における安全の取り組み

全国学力・学習状況調査の結果

学校からのお知らせ

学校安全マップ