しんねんど あたらしいもくひょうは きまりましたか?

2学期 給食スタート

2学期はじめての給食は、
・マーボーあつあげ丼
・あっさりきゅうり
・りんご(カット缶)
・牛乳
でした。

1ねんせいも、おぎょうぎよく
げんきに もりもり たべていました。
はなまるっ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7〜9年生 テストなう。

今日は1日じゅう、
9年生は、実力テスト。
7・8年生は、課題テスト。
関連写真

おそうじキュッキュックラブからです! No.7

2がっきもよろしくおねがいします。
おっ、………
「やぁ、ひさびさだねおちばさん!」
「ほんとうだね。1ねんぶりだね!ことしもおせわになります。」
そんな会話がわたしには聞こえました。
こんがっきはじめての
「おそうじキュッキュッ」です。
ずっとさんかしてくれている5年生がほとんどやってくれました。
このわがもっと広がれーーーーーー

(しゃしん)
きょねんからずっとつづけてさんかしている5年生です!

※ただいま会員125名です!

キュッキュ〜気持ちいいな〜

画像1 画像1 画像2 画像2

教職員 シナプソロジー研修

⏰ぷ・ぷ・ぷ・ぽーん⏰

せんせいたちが からだを つかって
🕕いまのじかん🕕を おつたえしています。
(つづきを読む、、、)

1〜9年生 避難訓練・集団下校

11時50分、全児童生徒の下校が完了しました。
(いきいきに行っている児童もいます。)

・・・・・・・
◇◇避難訓練・集団下校での想定◇◇
数時間後に台風がやってくるので緊急下校
・・・・・・・
体育館に集まって校長先生から
「自分の命を守る行動を最優先に」という
話があったあと、
・中学生は各自下校。
・中学生にきょうだいのいる小学生は
 中学生とともに下校。
・中学生にきょうだいのいない小学生は
 先生たちと集団下校。
を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校行事関係・お知らせ

安全安心

PTA ・地域関係

全国体力・運動能力、運動習慣等調査について

音声