給食の時間
今日の献立は、おさつパン、チキンレバーカツ、ケチャップ煮、ツナとキャベツのバジルソテー、牛乳でした。
感謝の気持ちをもって食べよう 私たちは、生き物の命をいただくことで、自分の命を保っています。また、食事ができあがるまでには、生産者をはじめ多くの人たちが関わっています。食べものを大切にし、「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをして、感謝の気持ちで食べましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行前の最後の練習。通し練習を行いました。 授業の様子![]() ![]() 「ものごとの起こりやすさについて学ぼう!」が授業のテーマです。 将棋の駒を使って、ものごとの起こりやすさについて調べています。 授業の様子![]() ![]() サッカーに取り組んでいます。ゲームをしています。ドリブルやパスを上手に使って、ゴールにボールを運びます。 ゴール前での攻守の攻防…。楽しんで取り組んでいます。 授業の様子![]() ![]() 本の紹介に取り組んでいます。 紹介文は、相手が知らないことをわかりやすく紹介するという特徴があります。本の紹介文では、自分の感想に加えて、その本の内容や魅力を客観的に伝える必要があります。 上手に発表しています。 |