大阪市立矢田中学校ホームページへようこそ!

暑中お見舞い申し上げます

盛夏の候、保護者の皆様におかれましては、本校教育活動の推進に、ご理解、ご協力をいただき、心より感謝申しあげます。

さて、本校では学校閉庁日を、8月14日(月)、15日(火)といたします。ご理解、ご協力をお願いいたします。

また、8月4日(金)の登校日に、閉庁日についてのお知らせも配布いたします。
ご確認の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

球技大会

1学期も残すところ、わずかになりましたが、各学年で球技大会、スポーツ大会が行われました。
画像1 画像1

ダンス部 ダンスコンテスト出場 7/16

7月16日(日)、ダンス部は大阪国際交流センターで行われた「第1回ジュニアハイスクール ダンスコンテスト DANCE OF
UNITE」に出場しました。今回は部員15名の中から選抜チームとして5人の参加でした。
午前中は、NHC(西日本ヘアメイク専門学校)の学生さんによるヘアメイクのモデルとなり、作品イメージにあうヘアメイクをして頂き、学生さんの審査に協力させて頂きました。
午後からは、ダンスコンテストの舞台でした。惜しくも入賞することが出来ませんでしたが、今ある力で精一杯踊ることができました。
保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
これからも頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活ルーム 畑の野菜たちの成長日記-5

7月11日(火)、生活ルームの畑の様子です。
あまりにも暑い日が続き、草抜きの時間が短かかったら、今日は畑が草ボーボーですごいことになっていて、草抜きは必要だということがよくわかりました。
今日からまたちゃんとお世話しようと思います。
画像1 画像1

体育館の電動バスケットゴールの点検・調整を行いました。

日々、授業や部活動、体育館開放などで、体育館の電動バスケットゴールを使用しています。
使用している中で、不具合や劣化などがあるととても危険ですので、今回体育館を使用しないテスト期間を利用し、バスケットゴールの点検及び調整を行いました。


画像2枚目は、足場を利用し、電動バスケットゴールのフレームを確認しているところです。フレームの歪みや軋み、また緩んでいるボルトはないか、全てのボルトもひとつひとつ確認し、緩んでるものは締めていきます。そして、全ての作業を終え、バスケットゴールの上げ下げを確認し、電動バスケットゴールの点検・調整が完了です。

画像3枚目は、老朽化による摩耗や劣化しているワイヤーロープも今回新しく取り替えました。写真は、現状のワイヤーを取り除き、新しいワイヤーを取り付けているところです。
また、新旧のワイヤーを比較すると、旧のワイヤーは長年の使用で酸化し、錆びにより真っ黒でびっくりしました。


今後も生徒が快適に学校生活を送れるように、学習・生活環境の整備に努めてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市いじめ対策基本方針
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 公立2次選抜発表

学校からのお知らせ

事務室からのお知らせ

学校評価