算数 そろばん 3年
3年生の算数でそろばんの学習をしました。初めてそろばんに触れる児童もいましたが、みんな集中して取り組んでいました。初めて触れたそろばんに「思っていたより簡単」「おもしろい」などの声が出てきました。
図工 かみはんが 1年
1年生が紙版画の制作に取り組んでいました。タブレットで出した画像を参考に海の生き物を描き、紙を切って貼り付けていきます。どんな仕上がりになるか楽しみです。
2/15 の給食中央区開平小学校の児童が考えた作品です。ねらいは、「大阪の問屋街である船場で生まれた船場汁など、私たちの住んでいる地域に関わりのある献立を考えました。」だそうです! 問題 船場汁は、だいこんと、ある魚のあらが入った潮汁(うしおじる(魚や貝で出汁をとり、塩で味つけた吸物))です。では、なんの魚を使っているでしょうか? 1 さば 2 さけ 3 さんま 正解は・・・ 1 さばでした!!給食の船場汁は、さけが使われています!どのクラスも、どれも美味しかった!と大好評でした。 理科 音のせいしつ 3年
3年生が理科の学習で、音が出ているもののようすを学習しました。トライアングルを鳴らして手で触ってみたり、大きい音の時と小さい音の時の触ったときの違いを感じたりしました。
1年1組・6年1組 授業再開のお知らせ
1年1組、6年1組は、2日間学級休業をしていましたが、児童の状況を確認し、学校医と相談した結果、明日2月16日(金)より授業を再開いたします。金曜日の時間割をして登校してください。
|
|