2月29日(木)の給食・おさつパン ・押麦のグラタン ・豚肉と野菜のスープ ・デコポン ・牛乳 でした。 押麦は、大麦の皮とぬかを取り、蒸して柔らかくしたものをローラーで平たくしたものです。食物繊維が多いのが特長で、今日は食べやすいようにグラタンにしています。 学校保健委員会健康委員会による発表動画を見たり、意見交流をしたりしました。 菅原小学校では「生活リズムを整えよう 〜はやね・はやおき・朝ごはん〜」をテーマに取り組んでいます。 <2学期の生活アンケート結果> (1)朝ご飯を食べた はい(93%)・いいえ(7%) (2)うんちが出た はい(69%)・いいえ(31%) (3)朝7時までに起きた はい(69%)・いいえ(31%) (4)夜10じまでに寝た はい(60%)・いいえ(40%) 生活リズムを整えるには、家庭の理解と協力が必要です。 子どもたちの頭も心も体も元気になるように、よろしくお願いします。 2月28日(水)の給食・ごはん ・豚肉と干しずいきのみそ煮 ・すまし汁 ・あげ焼きじゃが ・牛乳 でした。 ずいきは、さといもの葉と茎をつないでいる部分をいいます。今日は、乾燥させた干しずいきを戻してゆでた後、うすあげや豚肉とともに煮て、砂糖やみりん、こいくちしょうゆ、赤みそで味つけしています。食物繊維や鉄、カルシウムを多く含む食材です。 1年 きょうだい班交流ドッジボール、じゃんけん列車、ふえおにの3つの遊びをして楽しみました。 6年生の卒業前最後の交流だったので、寂しさもありながら思う存分楽しむことができたようでした。 1年 動物しらべ調べた動物を絵と文でまとめて、発表もしました。 発表の後に、友だちの紹介カードをじっくり見ている様子です。 |