「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

5月10日 3年 理科〜ノースポールの植え替え

3年生の理科で、ホウセンカの栽培が始まります。

でも、2年生の時に植えたノースポールがまだまだきれいに咲いているので、正門付近に植え替えました。

うまく根がはって、きれいな花を咲かせ続けてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 1年 せいかつ〜アサガオのたねまき

1年生、せいかつの授業で、アサガオのたねをまきました。

植木鉢に土を入れて、たねをまき、肥料もあげました。

だんだん気温が上がってきています。いいお天気が続いて、はやく芽が出るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日 朝の読み聞かせ〜読み聞かせボランティア たんぽぽの会さん

読み聞かせボランティア「たんぽぽの会」さんによる朝の読み聞かせがスタートしました。

今日は、1年生の2クラスで、読み聞かせをしていただきました。

1年生にとっては初めての読み聞かせでしたが、みんなじっくりお話を聞いていました。今後は他の学年でも読み聞かせをしていただけます。

よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 1・2年 学校たんけん

1年生と2年生でグループになり、
一緒に学校のなかをたんけんしました。
1年生は、2年生が丁寧に色を塗った地図を手に持っています。

職員室・保健室・給食室・図書室・音楽室・多目的室では、
担当の2年生がそれぞれの場所について説明をしてくれました。

初めて上級生になって張り切っていた2年生、
準備から当日までとてもよく頑張りました。
1年生のみなさん、
これからも一緒に楽しく活動していきましょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日 いじめ・いのちについて考える日

今日は「いじめ・いのちについて考える日」です。

「いじめは絶対に許されない」ことで、そして、「いじめを絶対に許さない」という強い気持ちをもとうとお話ししました。

「いじめ」はされた人の気持ちにそってとらえられること。そして、思いがけず相手をいやな気持にしてしまったならきちんと謝れる関係になることが大切だということ。

また、「いのち」の大切さについてのお話では、「自分らしくいられること」「それぞれが尊重しあえること」「意見や思いを話したり、受けとめたりできる」学校であろうというお話をしました。

今週は「いじめ・いのちについて考える週間」にもなっています。教室でのいろいろな学習で「いじめ」や「いのち」について学び、下新庄小学校がいじめのない学校、いじめがあってもきちんと解決できる学校になるためにそれぞれができることを考えましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31