最新の更新
|
5月29日(月) 全校集会吉田先生の指揮で集合・整列します。 生徒会の司会で、全校集会がスタートします。 校長先生の講話です。 「先週は中間テストがありましたね。今日からテストが返却されますよ。テストの点だけで一喜一憂するのではなく、自分ができなかったところをもう一度見つめなおし、反省する事が大切です。3年生になると実力テストもあります。実力テストは、1年生や2年生で学習した内容も出題されます。今、学習していることが、3年生になってから出題されるわけです。しっかりテスト直しをしましょう。」 次に、生徒会からは、今週の予定についての話がありました。 生徒指導主事の堺先生からは、いかに準備が大切かについての話がありました。 【お知らせ】 2023-05-29 08:47 up!
1年生学年通信 第36号(47期生 オンラインで集合!)36号(47期生 オンラインで集合!) 【お知らせ】 2023-05-26 11:08 up!
1学期の中間テスト 2日目 5月26日(金)1時間目 社会のテスト 2時間目 理科のテスト 3時間目 総合の授業 です。 今日も、給食後、帰宅します。 【お知らせ】 2023-05-26 09:08 up!
3年学年だより 45期生122号(5・24)(いざ中間テスト)3年学年だより 45期生122号(5・24)(いざ中間テスト) 【お知らせ】 2023-05-25 10:16 up!
1年生学年通信 第35号(中間テストとオンライン学活)問題以外のことも学んでいってくださいね、余った時間の使い方、計算用紙の使い方、消しゴムやペンを落とさない方法、問題用紙と解答用紙の置き方、自分に合った『テストの受け方』みたいなものを、自分なりに確立していってください。 35号(中間テストとオンライン学活) 【お知らせ】 2023-05-25 10:04 up!
|
大阪市の相談等窓口
リンク
大阪市教育委員会大阪市港区役所大阪市立築港小学校大阪市立港晴小学校給食関係大阪府配布文書
行事予定表中学校食物アレルギー個別対応用献立表中学校家庭配付用献立表文部科学省大阪府教育委員会大阪市教育委員会大阪府大阪市港区役所学校配布文書学校だより1年学年だより2年学年だより3年学年だより進路だより保健だより生徒会だより平和学習だより学校評価学校協議会各種文書全国学力・学習状況調査チャレンジテスト大阪府警察PTA |